
さよなら原発NoNukes十勝集会3・09
いまだに数万人の、故郷に帰れない人々 いまだに原因が究明されない、福島第一原発事故 いまだに増え続ける、放射能汚染水のタンク それなのに、政府は原発輸出や再稼働を推し進めようとしています 国民はもう、うんざりしているので … 続きを読む さよなら原発NoNukes十勝集会3・09
経過記録2019
■2019/01/31木 第3回世話人会。3月9日集会、避難計画学習会などについて。6名。 ■2019/01/22火 ★第27回口頭弁論。十勝から5名参加。他に尾関敏明さん、意見陳述。 ★札幌世話人会当会代表参加。 ■2 … 続きを読む 経過記録2019
講演「私たちが変える、私たちのエネルギー~ブラックアウトから自然エネルギーを考える」
私たちが変える、私たちのエネルギー~ブラックアウトから自然エネルギーを考える 講師:山形定氏 NPO法人北海道新エネルギー普及促進協会(NEPA)理事長 日時:2018年11月25日日曜日14:30(開場14:15) 場 … 続きを読む 講演「私たちが変える、私たちのエネルギー~ブラックアウトから自然エネルギーを考える」
署名アクション 秋から冬の日程
8月4日の100回目を迎えた署名アクションでは、100筆以上の市民の皆さんのご協力をいただきました。この日は七夕アクションと銘打って、原発再稼働の問題点をわかりやすく解説したミニチラシを入れたティッシュを配ったり、短冊に … 続きを読む 署名アクション 秋から冬の日程
講演「そもそも立地基準を満たしていなかった?北海道電力泊原発」
「そもそも立地基準を満たしていなかった?北海道電力泊原発」 講師:小野有五氏 8月1日水曜日 18:30~20:30(開場18:15) とかちプラザ304号室(定員60名) 参加費500円(事前申し込み不要) 共催:泊原 … 続きを読む 講演「そもそも立地基準を満たしていなかった?北海道電力泊原発」